完治させないと怖い腎盂腎炎

完治させないと怖い腎盂腎炎

腎盂腎炎と診断されたが、どのように対処するのがベストなのか、なかなか自分だけでは判断がつかない方も多いかと思います。

腎盂腎炎について、症状や原因やどのような事が大切になるか等これから紹介していきますね。

まず、最初に腎盂腎炎は、腎臓内の尿のたまる箇所である腎盂内で細菌が繁殖して腎臓にまで炎症が及ぶ疾患です。
膀胱から細菌が逆流することで引き起こされます。
いわゆる細菌の感染症ですね。

通常膀胱から尿管や腎盂には細菌が存在しないのですが、何らかの原因で細菌が侵入して炎症を起こしてしまうんです。

症状 

主な症状として、腰背部痛や38度以上の発熱や膀胱炎が発症します。

腰背部痛は腎臓が腫れて大きくなることで、肋骨の下から腰に掛けての鈍い痛みが出る事が多いです。
急性腎盂腎炎では、これらの症状が急激に強く出てしまうんです。

これらの症状とともに悪寒を感じる・全身のダルさ・吐き気と脱水症状によって意識が薄れることもあります。
この様に、急性腎盂腎炎は、色々と全身症状がでてしまう非常に恐ろしい疾患ですね。

完全に治癒せずに、症状を繰り返したり、長く続くのが慢性腎盂腎炎といいます。

慢性の腎盂腎炎は急性の時ほどの強い症状は出ないことが多いですが、このまま進行すると慢性腎不全になってしまうこともある恐ろしい疾患の為、完治させていい状態にできるようにしましょう。

また、更に重くなると敗血症といって細菌が腎臓から血流にのって、全身に広がり命にかかわる危険性のある重症な疾患になることもあるんです。

原因

細菌感染によるもので、ほとんどが大腸菌からの感染になります。

男性よりも女性がなりやすいですよ。
女性のほうが、大腸菌が存在する肛門と尿道の距離が短く、尿道が短い為なんです。

また、妊娠によって、子宮の増大で尿管が圧迫される事で尿の流れが悪くなることでも起こりえます。

感染で主に考えられるルートとして、尿路上行性感染、血行性感染、リンパ行性感染の3つがあるんです。

尿路上行性感染は、膀胱炎などの感染を起こしている細菌が、何らかの原因で尿管を上行して腎盂に達するものです。

その原因として腎盂・尿管の形態異常、尿路結石、腎盂・尿管の悪性腫瘍、膀胱尿管逆流現象、神経因性膀胱、前立腺肥大症などが原因で尿管を上行して感染する事で感染を引き起こします。

血行性感染は、他の臓器に感染源があり、そこから血液に乗って細菌が腎臓までは運ばれて感染を起こします。

リンパ行性感染は、リンパ管を介して細菌が運ばれて感染を引き起こします。

この様にルートは異なりますが、感染を引き起こすというのは、元々免疫がしっかりと機能していると感染しづらくなりますよ。

その為、糖尿病や癌など既往歴がある方は特に、免疫が下がって腎盂腎炎を何度も発症する方もおられます。
そう考えるとやはり、免疫力が発揮される状態で生活する事が非常に大切になりますね。

この様に色々な原因から細菌の感染になっているため、まずは、違和感を感じたら即病院に相談するようにしましょう。

一般的な対処法

病院では腎盂腎炎の疑いがある場合は、まず尿検査や血液検査、エコー検査がされます。

尿検査では、尿の中の細菌や白血球をチェックします。
また、尿の中の細菌を特定するために培養が行われます。

この検査によって、どの抗生剤を使うか決まるので非常に大切な検査なんです。
血液検査では、腎機能の障害の程度や炎症の有無を調べます。

最後に、エコー検査で尿路の通過障害の有無の確認をします。

これらの検査の上で、飲み薬や座薬、あと場合によって点滴も行われるんです。

抗生剤では、尿路感染に効果の高いキノロン系合成抗菌剤がよく使われます。
座薬や内服薬は、発熱や腰背部痛等出ている症状に応じてそれぞれ出される薬も違ってきますよ。

点滴は、尿量を確保するのと発熱による脱水や衰弱を抑える目的で使用します。

期間としては、約2週間が一般的な病院での処置の目安の日数です。

この様に、病院では、薬での処置が主となりますね。

日常の生活で大切な事として

1.5~2リットルを目安に水分を摂る事で、一定の尿を確保でき、侵入した細菌を体外へ洗い流せます。

あと、排尿を我慢する事で、膀胱内で細菌が繁殖し易くなり、そこから膀胱炎につながり易い為、定期的に排尿する事をこころがけましょう。

あとは、免疫力が高い状態で発揮できることで、感染自体しづらい体質を維持し、再発を抑えることが大切になってきますね。

骨盤王国では

細菌の感染自体は解消できない為、感染したらまずは、病院で対処するようにしましょう。

そして、病院での処置と共に、骨盤王国での施術を行う事で今後腎盂腎炎に対する再発は抑えられやすいんです。

細菌に感染すると、通常の血液の流れが低下して、体も衰弱している状態になり易いです。

骨盤王国では、トントン整体法という施術法を行っています。
体表からトントンと軽く叩く刺激を加えることで、体内の血液やリンパ液の循環が高くなり、細菌に感染しづらい免疫力の高い体質になるんです。
その為、免疫が下がる事で感染するという事を抑えやすいですよ。

また、トントン整体法は、軽い振動を加えることで、筋骨格は勿論ですが、内臓にもアプローチします。

その為、腎盂腎炎で低下した腎臓を調整する事で腎機能も高まりますよ。
繰り返す慢性腎盂腎炎の方でも、腎機能が活性化される事で腎盂腎炎になるリスクが下がり、安心して生活を過ごしやすくなりますよ。

また、刺激の強い施術では、体が衰弱している時では、体が悪化してしまう可能性があります。
このトントン整体法は、非常にソフトな施術の為罹患後の体が衰弱している時でも安心して施術を受けれます。

この様に、骨盤王国の施術は、腎盂腎炎に罹患された方に有効な施術になりますよ。

最後に

病院で腎盂腎炎と診断されて、病院での処置は終わったが、その後どの様に日常生活を送ったらよいのか不安な方。
今後また同じような症状を繰り返す事が心配ですよね。

骨盤王国では、皆様のお悩みを真剣に聞きます。

また、全身を検査して、施術は勿論ですが、日常で気を付ける事や、体のケアの仕方等皆様に適した提案を行ってるんです。

体を万全にしたいが、何をしたらよいのか分からない方は、一度骨盤王国小倉整体院にご相談くださいね。